

コチコチカッチン、お時計さん♪
♪コチコチカッチン、お時計さん〜♫ ♪コチコチカッチン、カツジーニ〜(義理父) 義理父を本当にリスペクトしている。 もちろん義理母も。 リスペクトしているからこそ、ふざけた事が言える。 少し離れて暮らしていた時は、少し離れていたからか、週に1度は食事をし、多いときは週に4回...


ぴっか〜ん!でも無い。
連休2日目、友人の電気屋さんにお願いし、電気を通してもらった。 取り付け作業の早い事! 納めも綺麗! さすがプロッ! プロッす! 電気屋さん、お休み中なのにありがとう〜。 よし。電気つけるぞ〜、スイッチON! 入口通路曲がって、店舗までの道12歩...


霜月
11月に入りましたね。 扉を開けて早1週間。 おもしろ可笑しくまた、恐る恐る店内へ入られる方々ばかりです。 『こんなところにお店ができたんだ〜。』 と皆さん言いながら入って下さいます。 嬉しい限りです。 11月から朝9:00より、川沿いでラジオ体操を始めました。...


冒険はそこにあ〜る prat2
開通〜! 通路ができた。 カツジーニ(義理父)とオーナーで作り上げた店舗までの通路。 まだ照明が1灯しかついておらず、お化け屋敷に来たかのような空間になっている。 横から手を出してやろうかと思いつつ、そんなことをすると二度と来店することがないようになるので、その遊び心は心の...


冒険はそこにあ〜る
雨降って地固まる 隣の隣の溶接屋さん方で、匠たちに適当な図面を持ち、適当なオーナー門脇は適当な話をする。 私はその様子を伺う。 匠らは、 『ん〜』と言いながら、その『ん〜』は無理なことを言っているのかと思わせるような『ん〜』だったが、...



















